━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、LINE Notifyをサービス登録したお客様へお送りしております。
お心当たりがない方は、お手数ですが破棄をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもLINE Notifyをご利用いただきありがとうございます。
2016年9月から開発者の皆様に提供してまいりましたLINE Notifyですが、より良いサービスを提供するため、経営資源を後継の類似プロダクトに集中させることとなり、2025年3月31日にサービスを終了させていただくことになりました。LINEを用いた通知連携サービスとして、長年にわたり多くの皆様にご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
LINEを用いてユーザーに通知を送るプロダクトとしては、より多彩な機能を備えたMessaging APIを提供しております。
□ サービス終了の影響について
2025年4月1日以降、以下を含むLINE Notifyのすべての機能が利用できなくなります。
LINE NotifyのすべてのAPI
・notify-bot.line.me/*
・notify-api.line.me/*
LINE Notifyのマイページ( https://notify-bot.line.me/my/ )
・サービスの登録
・連携中サービスの確認
・アクセストークンの発行
また、LINE公式アカウント「LINE Notify」(@linenotify)および以下のウェブページは2025年5月12日以降に削除される予定です。
・LINE Notifyサイト:https://notify-bot.line.me/ja/
・LINE Notify API Document:https://notify-bot.line.me/doc/ja/
・「LINE Developers Thailand」のLINE Notifyドキュメント:https://linedevth.line.me/th/line-notify
・LINE Notifyヘルプセンター:https://help2.line.me/line_notify/web/?lang=ja
・LINE Notify利用規約:https://terms2.line.me/line_notify_terms_of_use?lang=ja
□ 弊社サービスで利用可能な代替方法
通知を送る代替方法として、LINE公式アカウントからメッセージを送信できるMessaging APIの利用をご検討ください。Messaging APIを利用することで、一定数のメッセージを毎月無料で送信できます。料金に関する詳細は、「Messaging APIの料金」を参照してください。
Messaging APIで利用できる機能の詳細は、「Messaging APIドキュメント」の各ページを参照してください。
・Messaging API:https://developers.line.biz/ja/services/messaging-api/
・Messaging APIの料金:https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/overview/#line-official-account-plan
・Messaging APIドキュメント:https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/
□ お問い合わせ
LINE Notifyのサービス終了に関するご質問は、以下のリンクからご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://contact-cc.line.me/category2Id/14043
本サービスをご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。LINEヤフー株式会社は、今後もお客様への一層のサービス向上に取組んでまいります。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、送信専用のメールアドレスからお送りしております。
ご返信いただいても回答いたしかねます。
お問い合わせは、お手数ですがお問い合わせフォームからお願いいたします。
https://contact-cc.line.me/category2Id/14043
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 発行:LINEヤフー株式会社
□ 住所:東京都千代田区紀尾井町1番3号
□ 発行日:2024年10月07日
2025年3月31日にサービス終了するようです。
重宝していたサービスだったんですが、代替え思案中
Slackを使うのが一番カンタンですが、実現可能か分かりませんが、LINE WORKSも良いかも
コメント