WindowsノートPCを外部ディスプレイとして使う方法

WindowsPCで外部ディスプレイを使いたいけど、周りにノートPCしか無い場合に便利なワイヤレスディスプレイの使い方をメモ。

Windows11がプリインストールされているノートPCなら大体いけるはず。

目次

表示される側のノートPC設定 1/2

1. [ Windowsキー ] + [ I ] で 設定 を開く

2. アプリオプション機能機能を表示

3. ワイヤレス ディスプレイチェック次へインストール

表示される側のノートPC設定 2/2

4. 設定システムこのPCへのプロジェクション

5.『許可した場合は、一部のWindowsとAndroidデバイスからこのPCに出力できます』 を どこでも使える に変更

その他の設定はお好みで

ワイヤレスディスプレイ未対応の表示

ワイヤレスディスプレイに未対応の場合、以下のメッセージが表示されます。

このデバイスでは Miracastの受信がサポートされていないため、ワイヤレスでプロジェクションを行うことはできません。

表示元(メイン)のノートPC設定

1. [ Windowsキー ] + [ K ] で使用可能なディスプレイを表示

2. 表示したいノートPCを選択

3. [ Windowsキー ] + [ P ] でお好みの表示を選択

必要に応じて 設定システムディスプレイ でディスプレイの配置を変更してください。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次