
Windows環境でDropboxにオンライン保存してある テキストファイル ( .txt ) が、なぜか一発で開けない症状が出ていたので対処方法をメモ
目次
対処方法
方法1

開きたいテキストファイルを右クリックして、Dropbox – オフラインアクセスを許可
開きたいテキストファイル
を右クリック
して、Dropbox
– オフラインアクセスを許可
方法2

メモ帳以外のテキストエディタで開く
Notepad++ や VSCode といったテキストエディタをインストールして開いてください。
ファイルの関連付けを変更するのがおすすめです。
ファイルの関連付けの変更
Windowsのバージョンによって若干方法が違いますが大体以下の方法で大丈夫なはず
- テキストファイルを右クリック – プログラムから開く – 別のプログラムを選択
- テキストファイルを右クリック – その他のオプションを表示 – プログラムから開く – 別のプログラムを選択
まとめ
Dropbox、メモ帳 (notepad)どちらの不具合か分かりませんが、Dropboxのオンラインアクセスのみに設定(旧名スマートシンク)されているテキストファイルをダブルクリックで(メモ帳から)開こうとすると、『エラーを特定できません』エラーが表示され開く事ができませんでした。
対象ファイルをオフラインアクセスを許可するか、メモ帳以外でテキスト(.txt)ファイルを開きましょう。
今後改善されると思いますがとりあえずの対策としてください。
コメント